城郷同好会の大会が行われました。
小さなときから一緒に稽古をしてきた普段の仲良しの子供たちが、兄弟喧嘩のように必至にたたかっていたり、いろんな技を使っているのを見たりすると、本当に月日は早いな~。と感じます。
自分たちで剣道を教えてきた小さかった子が大きくなって、私が負けました。
初めてこういう経験をしましたが、すごくすがすがしくて自然に笑顔が浮かびました。
悪くないです。こういう経験は味わった人じゃないとわかりませんが、すがすがしくて、本当に貴重な経験で、幸せでした。
スポーツは本当に、日常だけでは経験できないことを沢山経験できます。
1対1の試合は、負けても人のせいにはできません。普段何かのせいばかりにして生きがちですが、自分で責任を持って、自分で改善するために頑張るということが、子供たちの成長にはとってもプラスになると思います。
またこれからに向かって、みんなで頑張りましょうね。
偉そうなことを書いてしまった・・・
コメントをお書きください