昨日は菅田小学校で小中学生の団体戦がありました。
大会前に、故障者が何人か出ましたが、なんとか5人揃いで参戦できました。
少しの差で、勝敗は決まって、小中学生なのに、すごいなと思う試合が沢山ありました。
団体戦ってすごい盛り上がっておもしろいですよね。
大きな声じゃ言えませんが、城郷応援おばさん達はとても負けず嫌いなので、見てるうちに戦闘モードになってしまい負けた試合の後、「年増を出せ」的な事をつぶやきました。この後団体戦に年増の部が続いていたら、どんだけ負けず嫌いのおじちゃんおばちゃんが続いたことでしょう。
剣道の大会には親子大会とか、家庭夫人大会とか、あるようなので、この負けず嫌いのおばちゃん元気なうちに、なにか挑戦してみたらいいような気がします。
コメントをお書きください